AKAISHI~外反母趾用スニーカー~
外反母趾でも長時間快適に歩くためのウォーキングスニーカーをモニターさせて頂きました。
今回の記事は、素足の画像が出てきますので、ご注意ください

私の足について
昔から、扁平足に悩みながら、大きいサイズなら大丈夫、と思い足に合わないパンプスを履いていた影響で、すっかり外反母趾になってしまった可哀想な足がこちらです


親指のとこの曲がりはこんな感じで飛び出てて、ここがパンプスの淵に当たって本当に痛くてしょうがなくて。。。パンプス選びの時は「ここが痛くならない」がマストになってます。
土踏まずはペタンコで、アーチは完全に崩れているので、足の裏にはタコがたくさんできています

特に、小指は深く、削ってもまたすぐカチコチに。足の裏には真ん中の、本来ならできないところにタコが発生。
アーチの崩れのせいで足の裏がすぐに痛くなるのですが、そんなアーチもグイッとカバーしてくれるなんて、いいなと思っていました


デザインに関して

届いたのはブラックカラー!
見た目は普通のスニーカーでした。
少し底が厚めかな?とも思いました


紐の横にジッパーがついているので、好みのサイズに締めた後、解く必要が無くて楽

着脱が楽チンなのはめちゃくちゃメリットですね!
ブラックカラーなので、「スニーカーは野暮ったいかな?」とも思いましたが、履いてみて全然違和感なかったです。
ワンカラーなども付いてないので、どんな服にも合わせやすいし、老若男女問わずに履けるカラーリングだなっと思いました。
これならどんな服にも合わせやすいし、どんな時でも履きやすいですよね。
素材はぱっと見普通のスニーカー。でも、撥水加工がされているとのことですから、突然の雨でも安心かな

メッシュ風ですから、乾かしやすい感じもGOOD
どんな服にも合わせやすい
ロングコートに合わせて、沢山歩くお出かけに履いて行きました。
パンツスタイルが多いのですが、ブラックカラーなのでシンプルに履きこなせます。

ほかにも春カラーの服に合わせてもいい感じです!
スカートには少し難しいかな、と思ったんですが、24.5cmだとやっぱり靴を見ると大きいな~~!って思って、スカートには合わせられなかったです笑

足入れをした際の履き心地
普段、24.5cmを履いているので、こちらの商品も24.5cmで購入しましたが、履いてみた感じ、一瞬少し大きいかなって思いました。
かといってワンサイズ下げると、きつい気がします。
そんな時でも大丈夫なように、薄い中敷があるので微調整も可能です。

一番のポイントは土踏まずの部分がしっかりとカバーされること。
普段、本当に疲れやすい母指外転筋が押し上げられててものすごく楽でした。歩き続けると、伸びきってつかれた~~って感覚がある部分なので、支えてくれるのが嬉しい


踵もしっかりキープされてます

カパカパ抜けないようにしっかり支えられてる感じがあります。
でも、靴擦れするようなきつさも感じず履きやすかったです。
幅もきつくないけれど、キュッと支えられる感じがありました。包まれてる感じ?よかったです。
歩いた際の履き心地
ぐっと踏み込むと、すっと足が前に出ます。
いつもダラダラと歩いていたんだなぁと思うくらいすっと歩けてかなり楽でした。
外反母趾の部分も抑えられることもなくて、痛みは全然出ませんでした。
パンプスだと、つま先がぎゅっとしてしまい、時間が経つと窮屈になってきますが、やっぱりこういう靴は、長時間履いても痛くならないんですね

普段支えのない土踏まずの部分が、常に押し上げられているので、逆に少し疲れました~。
やっぱり慣れるまでは逆に疲れるのかな?
ですが、普段二日間くらいは疲れたままなんですが、その日は少しマッサージしただけで楽になりました。
サイズ交換について
実は、サイズについて、若干大きいかな?も思っていました



足に不安がある人は、靴を買うときに通販はちょっと、と思いますよね

履くときのチェック項目がちゃんとあります


返品交換についても、かなり細かく相談ができるようになっていて、調整などもしてもらえるようになってますよ


メンテナンスもしてもらえて、初めは無料、そのあとは有料での調整が可能になっています

こういう細かい部分まで気にしてくれているのがすごく伝わってきて、安心して購入ができますよ

※サイズ交換に関しては外での着用をしていないのが条件となりますので、ちょっと試してから、、、ができません!
ご注意くださいね♪
いかがでしょうか??
他にもたくさんのシリーズがあるので、ぜひAKAISHI onlineさんを確認してみてください
