レンタルドレス〜Cariru〜
こんにちは、かのこです。
12月に親友の結婚式に、参列してきました。
素敵な式場で、とても楽しかった!
わたしはあんまり友人がいないので笑
ドレスを購入してもあまり使わないのでレンタルをしました。
今回は、Cariruさんでレンタルしたドレスのレビューをしたいと思います。
↑ドレス以外は自前です(全身の写真を撮らなかったのは後悔)
ドレスレンタルって?
ドレスレンタルは、だいたい二泊三日か、三泊四日でお手頃な価格でドレスをレンタルできるサービスです。
- メリット
メリットは購入より安く、数ある中から好きなものを選べて、いつも違うドレスが着られるというところ!
レンタルなら、着て返すだけで良いので気軽に選べました。
- デメリット
デメリットは、届くまで実物が見れないところです
質感がわからない、思った色と違うかもしれない、配達ミスが起こるかも
ふつうの通販で洋服を買うときの不安に近いものがあります。
ブランドものであれば、実店舗で見てからレンタルを借りたりすることでカバーできますね。
質感ですが、わたしは思ったより薄くてびっくりしました
真冬でしたので、大丈夫かなぁと…。
配達ミスは、万が一ですが届くのが直前だったり直接着付け場だったりすると分からないですよね
でも、このデメリットはほとんど起きないだろうということ(配達は宅配便ですので宅配便が届かないという事態はかなり異例で、参列さえも危ういと思います。)
よかったこと
選んだ後は、届くのを待つだけだったので気楽でしたし、もともと通販病なので、抵抗がなかったです
届いたドレスも綺麗で、ちょっとしたイメージとの相違はあったものの、丁寧に梱包もしてあり好印象でした。
↓伝票はこんな感じ
返却方法
返却は、同梱されていた伝票を貼って、元どおりの箱にまとめてヤマトで返却するだけでOKです!
汚れがあってもシワがあっても、自分での処置はしないでくださいという注意書きがありました。
わたしは、食事中のドリンクサーブの日本酒をこしてしまったのですが
それもそのまま返却しました。
物によっては、クリーニング代の請求があるそうなのでお気をつけくださいね。
↓実際にレンタルしたドレス
実際に借りたドレスです
薄めの生地で、12月に着るにはかなり寒かったですが、行きは厚手のタイツとコートを着て行き、途中で着替えました!
靴も、ヒールが傷つくのが嫌だったので持って行き履き変えをしました。
↓サイトはこんな感じで、ランキングや色で選べます
Cariruさん、とてもオススメです!
最後に、、お呼ばれドレスの選び方
ちょっと主観が入ってしまいますが、
結婚式のお呼ばれドレスについて個人的な意見ですが、彩りのあるお洋服やお着物を選んでほしいです
男性が黒のスーツで、女性も黒のお洋服だと、ぜーんぶ黒になってしまいますよね?
ご両親も黒留袖などを着ていると、結婚式が真っ黒になってしまうことも…
自分自身の結婚式をあげた時に思いましたが、やっぱり黒や紺よりも
明るい黄色やピンク、明るいグリーンなどがいいなあと思いました
わたしはイエローを選びましたが、最近ならくすみ系カラーも素敵だと思います。
ホワイト系や、グレー、ベージュは物によってはウェディングドレスと被るので避けた方が無難だと思いますが、以前、パンツタイプのベージュのドレスで参列している方がいて、
それがとても素敵だったので、着こなし方によるかも?
お着物もおすすめです
お着物の場合、黒は親族の色になるのでNGなので、逆に好きな色を選びやすいかも?
色留袖や訪問着、若い方でしたら振袖が華やかで素敵だと思います
ちなみに、挙式・披露宴の種類によりますが、夜はアクセサリーをキラキラなものにしても大丈夫です。
(神前式やキリスト教式の場合は異なりますのでご注意ください。)
花嫁より目立つのはNGというコメントをよく見ますが、
当日の花嫁は、めちゃくちゃキラキラで一番綺麗なので、
その辺のゲストが花嫁より目立つなんて、悪意がない限り不可能ではないのかな…?
最近のマナーって、ちょっと押し付がましい気がする
※あくまで主観であり、新郎新婦との関係性にもよると思うのでご了承ください。
やりすぎは絶対NGですよー!